人生はあなたのリクエストに応じて叶える。
多くを望む者には多く、少なく望む者には少なく、リクエスト通りに応じて答えてくれる。
ということは望んでることは何でも叶うという事。
知らんけど。
だが、少なくとも望まなければ叶うことも生まれてはこないのは確かだ。
名言だ!
日常で、どうして俺はあの人みたいに素敵な家や車、服、友達、休暇をとることが、持つことができないのだろう?
その答えの一つは、今のため息のような思考にある。
どういうことかというと、今言ってる言葉通りのことを願ってるってこと。「どうして上手くいかないんだろう?」って言ってることを、叶えてほしいと願ってることになっているということ。
そんなことあるわけない!と思い悩んでいたら、原因はあなたのリクエストに問題があったということに気づくこと。
リクエストを変えれば違う結果が出る。
多くを持ちたいと思ってるけど、「難しい、厳しい、ムリ」という思いを持つために、手にしたいものをセーブしている可能性があるということ。
制限は自分でかけているから自分で外せる
誰も制限をかけていないのに、これまでの経験や周りの人が言っていることを信じ、欲望はよくないことだ!と思い込んできた。
手に入るものを制限してきたことが、原因で欲求を満たすことをしないできた。
人生に要求することには実は「制限がない!」にも関わらず。
自分で制限をして不満と絶望に打ちひしがれてしまうのは、頭がおかしくなってるからかも。
というか、脳の仕組みを知らなかったんだから、仕方なかったのだ。
脳は命令したものをスグ完成しようと動き出す
もしそうであれば、これからは制限をかけないことを選ぶと、願いが今より多く叶うかもしれない。
これまでの人生で、難しいと無意識に自分で決めつけてきたため、その考えが習慣となり、あたり前になってしまったのだ。
生活の中の些細なことから大きなことまで、実はぜ~んぶ自分が決断し決めているんだ。
どんなこともぜ~んぶ!
自分が決めないことは、結果には表れないということなのだ。